
コメント

さき
私も切迫早産で入院していました〜。
きっと赤ちゃんのペースでゆっくり出てくると思うのでもう少しのマタニティー生活楽しんでください(*⁰▿⁰*)

hiyuta
わたしも娘の出産のときそんな感じでした😵入院してたのに出産したのは予定日超過。
ちなみに破水してもすぐには産まれないから、遠くまでお散歩行かない限り大丈夫ですよ。35w前後が張りのピークみたいですし。
わたしは雑巾掛けや階段の昇り降りしてました。
入院して体力落ちてますが、出産のときにかなり体力使うので徐々にでも戻していく方向がいいと思います😙👍🏻
-
♥♥♥
予定日超過ですか😵😵
張りも全然収まってしまって
このまま予定日まで普通に過ごすのかなって思います笑
やっぱり雑巾掛け、昇り降りいいんですね😍
これから少しずつ体力戻して出産に向けて頑張ります😣💓
ありがとうございます✨- 6月12日

やんやん
私も一人目が正産期に入っても全然生まれる気配がなく、
主治医に、
ウォーキングとか運動した方が早く出てきますか?!
って聞いたら、
関係ないので、ゆっくり休んでください。
と言われて拍子抜けした覚えがあります・・・💧
結局、ゆっくり過ごして(笑)38wに夜中寝てたら破水して4時間で出産しました!
お腹に向かって早く出ておいでー♡
と話しかけながら、残り少ないマタニティライフゆっくり過ごして下さい☆
-
♥♥♥
ええー!関係ないとは!笑
驚いちゃいますね😵笑
声かけが効くんですかね〜😣💓
破水も怖いですけど、
リラックスして過ごします☺✨
ありがとうございます😳✨- 6月12日

ぴつ
わたしもいま切迫で自宅安静になってはや2週間です。
もともと体力がないし正期産に入ったら運動してね!と言われてますが、運動できる自信もありません😞💭
一人で外に出る不安もめっちゃ分かりますー!
-
♥♥♥
自宅安静、かなり暇ですよね💫笑
ほんとにビックリするくらい足の体力がなくて数時間外に出るだけで腰が激痛です😂笑
不安ですよね💦💦
生産期まであと少し、ゆっくり休まれてください💗💗- 6月12日

きょん
予定日近いですね😊💕
1日違い?かな😊
私も散歩中破水したらどうしようって心配なります💦
1人目は破水しなかったけど、2人目は破水を経験したい気持ちもあり😅
ドキドキですよね😅
-
♥♥♥
1日違いですか😍嬉しいです💕
外出中ほんと心配になりますよね💦
2人目なんですね😳✨!
何から始まるのかドキドキです〜😭
ジャパーっていう破水だけは避けたいです…笑- 6月13日
♥♥♥
私も入院してました〜( ; _ ; )
頸管短いはずなのに、なぜって感じです笑
今も元気にぐにぐに動いてます☺笑
残りのマタニティライフ、旦那との時間を大切にしたいと思います♥
ありがとうございます✨
さき
私26wから生まれるまで入院してました〜😢
経管短い人はお産が早いというけどやはり人それぞれですね☺️
38wならいつ産まれても安心ですしもう会えるの楽しみですね😍
♥♥♥
26wからですか💦
私もその週数から安静で30w〜34wまで入院でした😥
ほんと、人それぞれですよね😭
早く出て来てほしい限りです😭💓
ありがとうございます☺