※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

喪主について、母の妹と孫のどちらが優先されるか教えてください。

喪主について教えてください。

私の母方の祖母の葬儀の喪主ですが、
父が婿養子になっているので、通常であれば父だと思うのですが、
父(婿養子)と母(長女)が両人とも病気療養中の場合は
母の妹(次女)か私(孫)どちらが喪主としては優先順位は高いのでしょうか?

もちろん、故人との関係が深い方だと思うのですが、一般的にはどうですか?
次女、孫ともに近隣に住んでいてみんな仲良しです。

コメント

はな

次女かなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私もそうかなー?と思ったのですが次女、私からしたら伯母さんが
    「本来なら〇〇(私の父)さんだから、私ちゃんが務めるのはどうかな?」と提案されて。。
    伯母さんも父が婿養子に入っているので気を使って言ってくれてるのだと思うのですが。。

    • 3時間前
ママリ

私もお母さまの妹(次女)が喪主としては相応しいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうだと思ったのですが、伯母さんからは私ではどうかと提案があり。

    コメントありがとうございます!

    • 3時間前