
16週目で下腹部に痛みがあり、受診した結果は大丈夫でしたが、安静を勧められました。これは絶対に休む必要があるということではないのでしょうか。
16週目で2日間ほど下腹部が痛かったので、受診をして来たのですが子宮頸管 38.9mmで大丈夫とは言われたものの、一昨日は仕事中も痛かったと伝えたら、1~2週間仕事お休みし方がいいんじゃない?的なことを言われました。母子手帳には安静を勧めたと書いてあります。これは絶対に休まなくてはいけないってことではないですよね?
絶対休んでください!って言われたなら休みやすいんですが....😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
お休みした方がいいんじゃない?と言った時点でお医者さんが
母子健康カード(たしかこんな名前でした、、)書いてくれれば良いのになって思います😭😭
心配だと思うので、もう一度病院に行ってお金はかかってしまいますが、母子健康カード書いてもらった方がいいと思います😭😭
休んだほうがいいんじゃない?と言われたので休みますって職場に言いづらいですよね🥲

はじめてのママリ🔰
問題ないよって伝えたけど、ママリさんから再度「仕事中も痛かった」と念押しがあったため、心配だったらそういう時は休んだら?程度のお言葉なのかな?と思います😅
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんに仕事の時は痛みあった?と聞かれたので、一昨日は痛みがあったということを伝えました😥
重く受け止めなくてもいいですかね😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
切迫とかではないので休めとは言われないとは思いますが、もし張りがあっても休憩できない環境とか、突発で休む可能性があるよりまとめて休みたいなど希望があれば、後からでも「その後仕事を休む事になったので母健カード書いてもらえますか?」って言えばくれると思いますよ😊
張りはどっちみち良くないですし、
頸管も急に短くなる方もいるようなので大袈裟だとしても休めるなら休んで良いと思います!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
後からでも書いていただけるんですね!
有給もあまり残っていなく、あまり休みたくない気持ちもあるんですが考えてみます😢- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
診断書よりも母健カードはこちらが辛いと言えば書いてもらいやすいです😊
わたしは悪阻が酷く休職してましたのですが、
「実は何日から休んでて…」と検診時に後出しで説明しましたが普通に書いてもらいました!
遡って休んでる日からの日付でちゃんと書いてくれます🙋🏻♀
無理せずいきましょう!- 8月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅
しかも仕事上いきなり仕事休むってなると迷惑になるので、はっきり言ってもらったり、診断書や母子健康カードを書いてもらいたいです😭