
1歳の送迎で、チャイルドシートを買い足すか迷っていますちょうど1歳に…
1歳の送迎で、チャイルドシートを買い足すか迷っています
ちょうど1歳になる月から保育園に通い始めます。
送りは夫、迎えは私がそれぞれの車で行きたいのですが、チャイルドシートは1台しかありません。
長く使えるチャイルドジュニア兼用シートを探すと、1歳3ヶ月からばかりです。
あと3ヶ月私が送迎どちらも頑張ってから買うか、1歳で使える中古のやすーいチャイルドシートを先に買うか迷っています。
皆さんならどうしますか?
自転車や徒歩での登園はなしです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
安全基準が新しくなってから1歳3ヶ月〜になりましたね💦
1歳から使えるものは古い安全基準のものになります!送迎が一人しか行かれないのも負担が大きいので、気にならなければ中古で購入もありだと思います🤔
うちの下の子が使ってるやつも実家で使ってるやつも古い基準のチャイルドシートです💦

ママリ
中古でジモティとかで数千円くらいで手に入ると思うので、3ヶ月も送迎頑張るのと天秤にかけたら、絶対安い中古の買います😆
はじめてのママリ🔰
1歳でも使える新生児からの物を買い、窮屈になったらジュニアシートを買い足そうかなと考えていました💭
分かりにくくてすみません
古い物だと対象月齢が1歳からのものがあるんですね、知りませんでした!
また考えてみますありがとうございます!
はじめてのママリ
そういうことでしたか😃
以前は1歳9キロからだったと思います💭
新基準は15ヶ月76cm〜になりました!
中古の新生児からのチャイルドシートを繋ぎに使って、基準を満たしたら新しいジュニアシートを買い足すほうがいいかもしれないですね😊