
保活やっちまいました、、😭8月末に4月入園と3月入園と2月入園の方法を電…
保活やっちまいました、、😭
8月末に4月入園と3月入園と2月入園の方法を電話で役所に聞きました!
今年からシステムが代わり、毎月15日~25日の間にホームページから申請になったそうで
2月なら12月15日~
3月なら1月15日~
4月なら10月15日~と伺いました
特に調べもせず、とりあえず就労証明書だけとって
上の子2人の保育園の更新が10月だったので更新ついでに保活情報どうなってるー?と思ったら
4月入園は10月1日~14日だったー😭😭😭😭😭😭
旦那の就労証明書は15日に到着予定
あーやってしまいました😭😭😭
2次選考は1次選考提出したもののみ!
えっえっ
2月、3月なんて年度末で入れる予感しない!
おわったー🙄🙄🙄
ちゃんと事前に調べとくべきでした…
うちの市はそこまで保活厳しくない市なんですが
なんせうちの園だけ人気で
他の園は倍率0.7とか1なのに16倍とかです🤣
一応明日役所に電話して1日遅れ申請無理か聞くけど
絶対無理だー😭慰めてください、、、、
- まる(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
年度途中ですが、うちの自治体は就労証明書は数日くらいなら後日提出と一言添えて申し込み受付OKでした!

はじめてのママリ🔰
うちの市もです!
前回の申請の際、間に合うかギリギリだったので確認したら、数日なら待てると言われました!でも遅れること確定した時点で改めて連絡くださいと。
役所に一度ご確認ください!

ユウ
ダメ元で明日役所へ持って行き、主人の就労証明が間に合ってなくて💦と言ってみてはどうでしょうか?
私は今年度の現状届、主人のが間に合わなかったのでしれっと私のだけで出して不備の連絡を待ちました😅昨年は担当者の家庭の事情でどうしても間に合わずに電話相談しましたが、連続は言えない…と強行です😅
まる
コメントありがとうございます!✨
ほんとですか!😭
それがホームページから申請しかなくて、就労証明書のアップロードが必須事項になってます😭😭
添付しないと先に進めず🤣
少し希望がもてました!
明日電話でしっかり聞いてみます😭
ありがとうございます!