公務員の方に質問です。市役所職員への転職を考えていますが、子育てとの両立は難しいでしょうか。残業は多いですか。産休育休制度についても教えてください。
公務員の方に質問です!
私は市役所職員に転職しようか迷っています。
もちろんなるためには試験に合格する必要があります😅
そこで質問なのですが、子育てとの両立は大変なのでしょうか??毎日残業ありますか??
子供が一歳になったら復職する予定ですが、来年度に試験を受けたいなと考えていました。
子供を優先しつつも、しっかり働きたいです。
公務員の方の産休育休制度についても教えてください🙇♀️
よろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
職種にもよりますが、配属先等で忙しい時期が異なるのでなんとも言えませんが、帰れるには帰れます。
忙しい時期は夜遅くまで残ることもあります。どこで働くにしても定時で帰るなりの仕事をしてれば文句言われないと思いますよ。
子育てしながら働いてる方はたくさんいらっしゃるので両立できると思います。
基本的な制度はどこの市も一緒だと思いますが、細かい部分では市によって異なるので調べるなりした方がいいかと!
試験頑張ってくださいね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!