

はじめてのママリ🔰
妊娠前までですが、命の母ホワイトを飲んでました。

ママリ
婦人科に行ってジエノゲストという薬をもらってます!
朝晩飲まないといけないのでピルより大変なんですが、ピルと漢方が合っていなかった私には本当にありがたい薬です
-
はじめてのママリ🔰
薬の名前までありがとうございます!
ちなみにピルと漢方が合わないというのは湿疹や吐き気、または効き目をかんじないなどの症状があったのでしょうか?!- 8月23日
-
ママリ
ピルに含まれる黄体ホルモンのせいでPMSの症状が出てしまったんです😵
2種類くらい試しましたがどちらも同じで…
ジエノゲストでは今のところそれはありません😊
漢方はやはり薬に比べると効果が弱いのか、最初は効いてたような気がしていたんですがだんだんと効果を感じなくなり辞めました。
その後は妊娠するまで命の母ホワイトを排卵日から2週間飲んでてそこそこ効果ありました!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
参考になりました✨✨
命の母ホワイトをまずは試してみて、効果を感じなければ婦人科に行くっていうのもアリなかんじですね!!!
近所に良さそうな婦人科がなかったので朗報でした。
ありがとうございます🥰- 8月25日

はじめてのママリ🔰
加味逍遙散(漢方)飲んでます!
ホルモンってどうしようもないので
運動どうこうで改善は無理だなって
思っています😭💡
-
はじめてのママリ🔰
お薬の名前もありがとうございます!
やっぱり婦人科ですよね😭
ちなみに、血液検査とか数値を調べたりもされましたか??- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
周りにいい婦人科がなくPMSも全く理解されず「気のせい」みたいなこと言われるので心療内科通ってます!
血液検査や数値調べてないです💦
PMSのためにピル飲んでる友達もいます。いろいろ種類あって、自分に合うの選んでくれるみたいです💓- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
わたしもちょうど、いい婦人科なさそうだなー😭と考えていたところでした。
心療内科ってこれで行ってもいいのかな??ってハードルが上がるのですが、保険が効いてお薬がでるってことですよね。それならそんなに変わらないですよね😊- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
良い婦人科ってなかなかないですよね。
民間の保険には入りにくくなる可能性があるので、もし民間の保険をお考えでしたらまずは民間の保険にはいってから診察受けられると良いかと思います💡- 8月25日
コメント