
顔の傷にステロイド軟膏を使うことに不安がありますが、医師の指示に従うべきでしょうか。
顔にリンデロン軟膏。顔の広範囲に赤みのある擦り傷ができ、初めは小児科に行って化膿止めがでてましたがセカンドオピニオンとして形成外科に伺いました。小児科では初め、何も塗らずに保湿もせずに、瘡蓋になるのを待つよう言われたのですが、やっぱり化膿止め出しときます〜と受付で言われ、不安がありました。形成外科では傷を診ていただき、怪我から2日経っていたのですがまずは炎症抑えて感染させない、日焼けしない、乾かさないことが大事だと言われ、やっと腑に落ちました。しかし、処方された軟膏がステロイドで正直戸惑ってます。以前赤ちゃんのときに酷いよだれかぶれでロコイドが出て、少し跡になっています。今回日焼け対策にガーゼ貼ってと言われたので貼りますが、正直不安です。ステロイド顔に塗って綺麗に傷が治った症例はあるのでしょうか?やはり医師の指示に従い、塗るべきでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
擦り傷なら皮膚科が専門じゃないでしょうか?
不安なら信頼できる皮膚科に一度診てもらうと安心できると思います💦
はじめてのママリ🔰
形成外科、美容皮膚科をされてる医院でした。近所の皮膚科はあまり評価が良くなく、今回こちらに伺いました。対応などもよかったのですが、、、遠くてもいい皮膚科があれば行きたいです、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
病院や先生によって処方されるお薬や方針って違うので合う合わないありますよね💦ママリさんに合う皮膚科が見つかると良いのですが…
お近くのママ友や知り合いにおすすめの皮膚科がないか訊いてみるのはどうでしょうか?ママリの地域タブで検索してみたり🔍