※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなを
子育て・グッズ

おたよりに名前が載ってない場合園に言いますか?言いませんか?幼稚園に…

おたよりに名前が載ってない場合園に言いますか?言いませんか?

幼稚園に通う娘がいます。
月ごとにおたよりをもらって帰ってくるのですが、
その月のお誕生日の子の名前が毎回載っています。
来月は娘の誕生月なのですが、娘の名前が乗っていませんでした。

毎回おたよりを貰ってくると今月は誰が誕生日?と娘に聞かれるのもあり、毎回娘と見ています。
正直おたよりの小さい部分の事なので、わざわざ園に言うのもなあ〜とも思いますが
何となく娘が載っていないのは寂しい気持ちに勝手になってしまいました。
園に伝えようと思いましたが、めんどくさい母親と思われそうで言うか言わないか悩んでいます…。

皆さんなら園に載っていないことを言いますか?言わずにそのままにしますか?
※既に配布済みなことを考えると、伝えた所で訂正等は難しいと思うのでそこは望んでいません。

コメント

まる

もちろん言います。
来年以降もそれじゃ困るので。
今年はもう仕方ないかもですけど。
担任が把握してるだろうに、園児の誕生日飛ばすとかあり得ないですけどね…

  • もなを

    もなを


    やっぱり伝えて大丈夫そうですよね!安心しました!
    質問文ではだいぶ控えめに書きましたが、正直ありえないしイラッとしてます🙄
    まだ娘がひらがな数個しか分からないので今回は誤魔化して何とかなりそうですが
    来年はそうはいかないので、これっきりにして欲しいのできちんと伝えようと思います!
    回答して頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1時間前