※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が細かいです。シールの粘着が弱くなっていて角が張り付かず少…

1歳の子供が細かいです。
シールの粘着が弱くなっていて角が張り付かず少し浮いてしまうだけで怒るし、いつもおむつを捨ててもらうゴミ箱と今日は違うゴミ箱に捨てるようにお願いして最初は捨ててくれたのにちょっとしたらこっちじゃないと怒っておむつを取り出しいつものゴミ箱に捨てなおしにいきました。
これは細かい性格なのでしょうか?

コメント

ママリ

そんな時期なんじゃないですか?😄
うちの子もその頃から今もまだありますよ😂
こだわりが出てくる時期というか、社会のルールがわかってくる時期というか、
これはこっち!
これはママの!
ここのドアは閉めておく!
とかあるあるかな?と思います😄
ヒートアップしてイヤイヤ始まります😑💨

なの

うちもです🤣
片付けついでにおもちゃ置き場の位置を変えたら怒りますし、いつも座っているところに他の人が座ると怒ります。
少し前までは絆創膏が少し剥がれると発狂してました。笑

成長に伴って「今日はいいんだよ」「お片付けして場所を変えたんだよ」と説明していくうちにある程度納得するようにはなりました🫢