※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月なんですが、朝から16時まで授乳時間以外ずっと寝てます。夜の…

生後1ヶ月なんですが、朝から16時まで授乳時間以外ずっと寝てます。。
夜の睡眠に影響あるのか不安です。。。
昨日までは日中はほぼ起きていてこんなに寝るのは初めてで、、、

コメント

ママリ

生後1ヶ月たいへんですよね!
でも毎日同じ時間に寝て起きるってことはその時期はまずないかなって2人を育てて思いました。
夜中起きてしまう可能性ありますが、ずっとじゃないです。
生後1ヶ月から2ヶ月までが1番謎な時間に起きたり寝たりと大変でした。
日中ほぼ起きてたのに今日は寝てる、夜全然寝ない!ってこともよくありました!
今はすごく睡眠時間も長くなると思います。授乳時間になったら起こしてあげて、また授乳したら寝るみたいな感じで授乳時間を自分でコントロールして少し日中に起きる時間を作ってあげてもいいかなと思います。