※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子のよだれが多すぎてかなりストレスです、、健康な証拠なの…

1歳4ヶ月の子のよだれが多すぎてかなりストレスです、、
健康な証拠なのは分かるんですが、とにかく多すぎます。
スタイじゃもちろん追いつかないので、常にタオルで拭き取ってます。

今だに口に入れることがあったり、とにかくずっと垂らしてるのでおもちゃは基本水没してます。
まだ歩けないのでハイハイメインなのも大きいです。

お口ポカンなので常に垂れ流し、床とずっとよだれが繋がってます💦
水たまりがその辺にできてるし、マットに置いてあるおもちゃとか本を持ち上げるとたいてい水没してます。

お口ポカンを治した方が良いんだと思うんですが、
どうやったら治るんでしょうか😭
おしゃぶり寝る時だけ使ってますが、それでも日中は口が開いてます。
風邪ひいてる時なんてもう家中水没です。

いつか減る、と思ってましたが、歯が生えてきてからどんどん増えてきて、ずっとピークです。

よだれで滑るし、本もダメになるし大人はよだれを踏むし、もうストレスがすごいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもお口ポカンでよだれすごいです😂
テンションあがるとだらーーってしますw
うち今下4本、上8本(生えかけ4本)で、かゆいみたいでずっと指で歯を触ってて、土遊びしてる時も油断するとその手を口に入れるので、一瞬も目が離せなくて辛いです😭