※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子どもの頃から息切れしやすく、マラソン等をしてもみんな平気そうなの…

子どもの頃から息切れしやすく、マラソン等をしてもみんな平気そうなのに私だけ毎回死にそうなくらい辛かったです💦
部活も運動部でしたし何キロも歩いて登校したりしていましたので運動不足ではないと思っています(実際はわかりませんが)
大人になってもその感じも変わらず(心電図・肺のX線は問題なし)で階段の登り降りもしんどいなと思ってしまいます
一つだけ思い当たるのは子どもの頃から祖父と同居していて祖父はベビースモーカーでしたので(壁紙が真っ黄色でした)3歳〜16歳くらいまで祖父のタバコの煙を間接的に毎日吸っている状態だったことです
そういうのも関係あるのでしょうか?蓄積していっているということはあるのでしょうか?

コメント

ちょごり

私の母がヘビースモーカーで25年間副流煙浴びてました!
この間呼吸器内科に行って検査したら実年齢20代なのに肺の年齢が40代後半でした😇
そこで初めて気管支炎喘息と言われたのですが、喘息とかではないですか?

ママリ

関係あると思います!
うち、父がヘビースモーカーでしたが子どもの頃は手の力が弱く、検査しても異常は見つからないけど、おはしやお茶碗をふざけたりしてなくてもすぐに落としてしまっていて、給食の時も毎回こぼすのでお皿を置いて食べなさいと言われてました💦

病院で相談していくと、副流煙の作用で異常が出ることもおると言われましたよ。
母が妊娠していたときからタバコ吸ってたようなので。

あと、息苦しいというのは、貧血もないですか?私貧血持ちですがすぐ疲れます!