※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌼
子育て・グッズ

料理中に子どもがぐずるため、どう対処すればよいか悩んでいます。YouTubeを見せることも考えていますが、依存が心配です。皆さんはどのように工夫していますか。

日中、夕食の支度をしている時間に子どもに何をさせればいいのか悩んでいます💦

もうすぐで1歳5ヶ月になる娘がいます。
私が台所に行くと必ずついてくるため、料理している間はベビーゲートを閉じてこれないようにしているのですが怒ってぐずりだして大声で叫ぶので落ち着いて料理ができません😓
歯磨きの時間とおむつを替える時はYouTubeを見せており、料理の時間も見せてしまおうか悩むのですがスマホを見るとキャラクター名を話して見たいとアピールするようになってきたので、依存症になってしまいそうであまり見せたくない気持ちもあります。

みなさんどうやって料理していますか?それともこのくらいの歳になると短時間なら1人遊びで過ごしているんでしょうか?😣
これまでは朝寝や昼寝している間に作っていたのですが、できれば娘が起きている間に作って寝ている時は休みたいです😭

コメント

いちごヨーグルト

泣き叫びますよね😂
うちもほぼ毎日台所に立って
料理し始めると足元にしがみつて
大絶叫…😇
うちの子はパズルや、
(木で出来た簡単なパズル)
仕掛け絵本、おままごとなら
1人で黙々と遊んでるので、その間に急いで料理してます!
まぁそれでも10~15分が限界で💦
あとは少しだけバナナとか
チーズ等をあげで食べてる間とか
もう究極はYouTube頼ってます🙋
その分手が空いたら沢山遊んであげてます😊
そうしないと家事進まないし
こっちもイライラしてしまって
良いことないので😭💦
上の子もこんな感じでしたが、
2歳半過ぎたら1人遊びしてくれるようになりました👍️✨

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    コメントありがとうございます💦
    うちもベビーゲートを閉めると怒って泣き出して、開けたら足元に入り込んで抱っこの催促だったりコンロに手を伸ばそうとするのでまったく家事が進まないです😂
    まだ1人遊びがなかなかできないので、時間を決めてYouTubeも頼りつつ、空いた時間はたくさん一緒に遊ぼうと思います!

    • 8月22日
ママリ

夕食の支度のときはYouTube見せてます✨
その方がはかどります😂

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    返事が遅れてしまってすみません💦
    うちも教育テレビかYouTube見せないとまったく進まないです😣
    YouTube依存症の話とか見かけるとすごく心配になるのですが、ご飯の支度ができないのはかなり困るので時間を決めて見せようと思います!コメントありがとうございました!

    • 8月26日