
一歳ちょっと(一歳〜一歳半になる前ぐらい)で保育園にお子さん入れた…
一歳ちょっと(一歳〜一歳半になる前ぐらい)で保育園にお子さん入れた方!や保育士さんがいらっしゃったら教えて欲しいです。
下の子を一歳児クラスから入れようか迷ってるんですが、4月入園だと一歳二ヶ月なのでそのぐらいの月齢でここまではできた方が良いとかあるかな〜と思っての質問です🙋♀️
入園前までにしてこれはしておけばよかった!これをしておいてよかったな!っていうことありますか?
例えばアレルギーチェックとか生活習慣的なこと、保育園生活がスムーズになるというか‥そんなこと教えて欲しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人それぞれ1歳2ヶ月、1歳1ヶ月で入れてますが、なーーんにもできなかったです笑ストロー飲みはかろうじてしてたかな?程度で笑
アレルギーチェックはしてましたが、普通に離乳食の過程でやってたことなので入園するためにしたって感じではなかったですね🤔
いつのまにかコップ飲みもスプーンやフォークやお箸で食べるのも衣類の着脱もトイレもできるようになって帰ってきました笑
はじめてのママリ🔰
保育園に行くとできることがいつの間にか増えてますよね🙏
一歳ちょいだとまだ求められることはないですかね😆
ありがとうございます😊