コメント
めいちゃん
うちの子もよくむせます😩
その後も欲しがったりすれば私的には大丈夫かなぁと思ってしまいますが、何か変だな?と引っかかるなら相談してもいいと思います!
ちよこれいと
唇紫色になるの、心臓の疾患とか隠れてるときもあるので、病院で相談して見てください!
-
ちよこれいと
あ、でも今回のみで泣いた時に紫色になるとかではなければ
喉に詰まらせて一時的に酸素不足になっただけかなーとおもうので病気とかではないかもです💡
ですが、モヤモヤ心配するより病院行って異常なしって言ってもらった方が安心するので
私なら夕方にでも連れて行くかなーと思います😊- 6月12日
-
ちゃぴ
母乳を飲むときに時々なります。
- 6月12日
-
ちよこれいと
紫色になるのは唇だけですか?
爪や体の胴体、顔色とかはどうですか?
母乳のむときだけだったら
もし鼻が詰まってたら綿棒で掃除してから授乳するとかしてみてください😊
鼻が詰まってて息できなくなってるかもなので。
あと、これはチアノーゼという症状なので
チアノーゼで検索してみたら、他のチアノーゼになってる赤ちゃんの写真とか、症状とかと比較して
病院行った方が良さそうだなとかわかると思います💡- 6月12日
-
ちゃぴ
紫になるのは唇だけです!
調べてみます☺️- 6月12日
-
ちよこれいと
でしたら、健康な赤ちゃんでもよくある症状な気はします😊
泣いたらなったとか、唇以外もなったとか変化があったら早めに病院連れて行ってあげてください✨- 6月12日
-
ちゃぴ
詳しく教えていただきありがとうございます!
唇だけはよくあることなんですか?😳- 6月12日
-
ちよこれいと
小さい赤ちゃんはわりとあるみたいです💡
でも、赤ちゃんによくあるっていう問題ない方なのか、
心臓や肺に問題があってなってる方か
見極めが難しいので💦
一度相談しといて損はないかもです😊- 6月12日
-
ちゃぴ
わかりました!
ありがとうございます😉- 6月12日
ちゃぴ
唇が紫になったりしますか??
めいちゃん
紫まではいかないですが白いかな?って時あります💦