※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

家族5人以上の方、回転寿司行くときは2席使いますか?1席ギチギチで座り…

家族5人以上の方、回転寿司行くときは2席使いますか?1席ギチギチで座りますか?

うちは小学生2人と幼稚園児1人なのですが、狭くてイライラするので最近2席取るようにしました

ですが分け方で今度はトラブルが起きてます

旦那と私が離れるのは当然として、
一番上の子→真ん中とだけは一緒になりたくない
真ん中の子→出来ればママがいい
末っ子→真ん中はイヤ、ママと一緒じゃないとヤダ

今までやった座り方は、
私+末っ子+真ん中と旦那+一番上
 旦那側のテーブルが平和すぎて不公平に思いました

私+末っ子+一番上と旦那+真ん中
 旦那側のテーブルが殺伐としていて真ん中が不憫でした

次はどう座るか悩みます

コメント

✩ひぃ✩

今のところ1席ギチギチで座ってますが、もう一人増えるので多分2席になりますね💦
分け方は、旦那と小学生の上二人で下2人は私になりますね😓

座り方を見るとなかなか難しそうですね💧‬
私なら小学生組はパパと座って!って言いますね😅真ん中の子には悪いけど💦
うちも長男はママが良い!って子なんですけど、そういう時だけは我慢させますね😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    子どもとはいえ6人は無理ですよね😅
    小学生2人と旦那の組み合わせだと、真ん中の要望も叶えられなければ一番上との相性も悪いのでピリピリした席になりそうです😓

    • 1時間前
3怪獣ママ

うちは
私と旦那 対面に 子ども3人

です!

喧嘩になるから
ママ、パパの横がいいー😭
って言って
パパの横にさせてもらってる
というていです笑

前にいる方がみんなの顔見れるし
最高やん!!??って
感じでとりあえず3人で
座れと言ってて
座り順にまた文句が出るので

通路側は水を汲みに行く担当の長男
真ん中に末っ子
奥に長女が座ります!

回転寿司でも
レーンには子供に手を出させたことがないので
レーン側の取り合いとかはないです!

もう、誰がママの横か
パパの横かの喧嘩に
飽き飽きしました😔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちもレーンは触らないって言ってるので触りませんが、真ん中と一番上のタブレット操作したい争奪戦があります😓
    あと子どもって肘を張って食べるので狭そうじゃないですか?

    • 1時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    うちはお皿を持って肘は付かない!と言ってるので
    どちらかというと
    脇は閉めてる気がします!

    まだ小2と年長と年少なので
    タブレット操作も
    させたことがないので
    タブレット戦争もないです!

    たぶんこの先、タブレットも
    しばらくは触らせないと思います!

    私がレーン側に座って
    タブレットは立てかけたまま
    これいる人ー??って感じで
    聞いてて追加も
    これ!と言われたらわたしが頼む
    感じになってます!

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

旦那

長男(高2)
長女(高1)
次男(3歳)
の5人家族ですが、回転寿司行く時は1席のみです!

長女、長女は仲が悪いので
長女は旦那と座り
長男、次男、私で座ります!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    狭くないですか?みんな小柄なんですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭いと感じた事ないですよ☺️

    小柄ではないです!
    普通の体型ですよ☺️

    • 1時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    店によるんですかね?
    うちがよく行くところは絶対無理です😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店によるかもです💦
    我が家はガチャポンがしたいから、くら寿司ばかりです😍

    くら寿司結構、席広く感じます😊

    • 1時間前