コメント
はじめてのママリ🔰
なかなか無いとは思いますがこの世の中にはあると思います😂笑
ちなみにうちは人間関係はそこまで良くはないけどあとの2つは当てはまってて私はパートです😊
はじめてのママリ🔰
人間関係よいかは分からないですが多少なりとも陰口はどこにでもありますよね🤣🤣
明らかな御局様のいじめみたいなのはないです!
福利厚生もしっかりしてて休めます!
逆にパートなら大歓迎じゃないんですか??
社員なりたてならいくら快く対応してくれても嫌な顔する人は1人2人はいそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
多少はそりゃありますよねー!!仕方ないですそれは。
お局様のいじめがないなら良いですね!
回答ありがとうございました〜!(*^^*)- 8月21日
はじめてのママリ🔰
周りの友人から聞く感じだと私はいいところで働けたなーって思います🥹
短時間の扶養内パートですがパートさんみんな優しいしです!(社員は店長だけ)
タイムカードが1分単位で周りから羨ましがられます🤣もちろんサービス残業的なものはないです。
シフト制なので行事はちゃんと休みもらえるし私は働き始めてまだ短いので子供の体調不良とかはないですが休む方がいても何も言われてないし急な用で早く上がらせてもらったこともありますが特に何も言われなかったしそういうパートさんもたまにいます🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
そんなちゃんとした会社があるんですね〜!!良い会社で働けてる方の話を聞けて安心しました✨️
ちなみに、どんなお仕事をしていらっしゃるんですか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
古着屋です☺️
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
アパレルですね✨
参考になりました!
ありがとうございました✨️- 8月21日
はじめてのママリ🔰
なかなかないけど
まれにあるような❓
-
はじめてのママリ🔰
数打ちゃ当たりますかね?😂😂😂
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
けど
なかなかないです- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😔
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
まさに悩んでる💦🤔💭
私ですが経験者だから
3日前から移動になりましたが
着いていけず間に合わなく挫折気味です- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね😱- 8月21日
はじめてのママリ🔰
休みは対応してくれます!
人間関係では上司頼りたくて御局が厄介ですが、周りのパートさん達は良い人なのでそれが救いです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
上司頼りなくてお局様がいても他のパートさんが良い人達なら、支え合いながらやってけますね🥹- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
まさに理解し合えるパートさん達で支え合いながら頑張ってます😭
会社のやり方に、?と思うことはありますが、パートですしとりあえず休める時に休めればいいのでやり方とかは直しようがないですw- 8月27日
はじめてのママリ🔰
あるんじゃないですかね?
一応、私の職場がそんな感じだと思います😊
扶養内のパートで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
ブラックな会社が多いという固定観念があるので、良い職場で働けてる話をきけてよかったです!- 8月26日
ままり
今の職場は人間関係はめちゃくちゃいいけどシフトが出るのがすごい遅いです🤦🏼♀️ww
子どもとか家庭の事情は快く対応してくれるので助かるけど、、、。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
シフトが遅いのは困りますね😱
でも人間関係がめちゃくちゃいいの羨ましいです!!!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱりなかなかないですかね😂😂😂
もう今のパート辞めようかなと思ってて、でも次に良いところあるか微妙だなと思いまして😂
人間関係そこまで良くなくても、今後も続けれそうな感じですか??人間関係のストレス対処法はどうしてますか?
はじめてのママリ🔰
気分屋ばかりなので、その日の気分でサンドバッグ状態になりますがやはり時給が高いのと短時間なのと子供の行事や体調不良の呼び出しなどの融通がかなり効くので、子供が小さいうちは子供の為と思って我慢するつもりです💦
なんせ田舎なのでなかなか好条件の所がなくて💦
はじめてのママリ🔰
短時間て何時間ですか??
お金のためと割り切るんですね。
休みの融通がきくのは大事ですよね〜!!
我慢できるの素晴らしいです🥹
はじめてのママリ🔰
9時〜15時で1時間休憩なので5時間ですね!
はじめてのママリ🔰
私も1日5時間勤務ですが、めっちゃ疲れます🤣
我慢できるのすごいです!
回答ありがとうございました✨️