※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもと自分が体調不良でも、夫が取引先との飲み会に行くことについて悩んでいます。夫の会社の古い体質に腹が立ち、どのように気持ちを整理すれば良いのか分かりません。

子どもや自分が体調悪くても、大事な取引先との会食(飲み会)だったら仕方ないと思いますか?
上の子と私が39℃あります。それでも夫は飲み会に行きました。前にも何度かあります。

夫の会社が古い体質なので飲み会も多いし、接待ゴルフとかもあります。
夫にももちろん腹立つし、会社にも腹立つし、取引先にも腹立ちます。夫は断れない立場なのでキツく言えないし…でも態度には思いっきり出してます。

この悶々とした気持ちは毎回どこへ向けたらいいのか…って感じです😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは旦那がいても子供の熱は下がらないから行かせてます😅何かあったときはすぐに帰るようにとは伝えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 8月22日
マカロン

古い会社なら仕方ないって思うと思います。けどモヤモヤは半端ないと思います💦
親からすれば子供が熱出してるのに?飲み会?!って思いますし、それこそ仕事と子供どっちが大切?!って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

もやるのはもやりますよね。
でもやはり顔を知られて昇進が決まるといっても過言じゃないんだなと今日みに沁みたことがあったので仕方ないと思います…。
お子さんの風邪が治ったらケーキとか服とか買って気晴らししましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 8月22日