
コメント

★ha☆
実母にお金って払うものですか?🤔
食費分ということですか?
ただのお泊りだと思えば両親も楽しみにしてたしうちは払わなかったです😊

マカロン
渡したことないですけど、、、
渡すなら1万くらいかなと思います。
-
ゆゆ
1万ぐらいで大丈夫そうですかね😳
渡したことないの羨ましいです…渡さないと嫌味言われるので😭- 1時間前
-
マカロン
調べると一時保育が相場1日2000or3000円みたいなので、6000円くらいでもいいかなって思いますけど、面倒くさいので、きりのいい一万にしてみました。渡したほうがしっかり責任持ってみてもらえるし、何かあった時に色々言えるかなとは思います😅こっちだってお金払ってるんだからちゃんとみてくれなきゃ困るみたいな...。
ミキティさんも親にベビーシッター代渡してるって言ってましたよ😊- 1時間前
-
ゆゆ
なるほど!!相場まで出してもらって助かります☺️✨️
たしかにそれなら1万ポンッと出した方がよさそうです!
ミキティさんもそうなんですね!私もその方が文句言われず済みそうなのでベビーシッター代として渡そうと思います✨️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
渡したことないです。
-
ゆゆ
羨ましいです…🥹✨️普通に保育料とられます😞
- 1時間前

みなももママ🔰
渡した事ないです!なんなら預けた日の遊び場代とか外食費等、色々払ってもらってます🙏でも母の誕生日に1万渡してます。
-
ゆゆ
羨ましいです…😭常にお金のことを遠回しに言われます。専業主婦なのでそんにお金ないし、旦那に徴収するのもなんか気が引けるんですがとりあえず1万程渡すことにしました!誕生日は別になりそうです😂
- 1時間前

はじめてのママリ
お金渡すという感覚なかったです😅
お金は渡さなかったですが、落ち着いた頃にありがとうの気持ちを込めてお礼の品は渡しました!
-
ゆゆ
ありがとうの気持ちを込めたお礼の品いいですね✨️ おそらくうちはお金+お礼の品を渡さないといけないと思います…😭
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
嫌味言われるのはしんどいですね💦
うちの自治体のショートステイは
1泊2日6800円です。
なので2〜3日となれば1〜2万円
なのかな?と。
-
ゆゆ
嫌味のせいで渡す気が起きないのですが、旦那の出張が被り1人ではやっていけないので頼らざるを得ない感じです😂 2万渡した方がいいのか1万でいいのかすごく悩みます……😭とりあえず1万で様子みてみます……!
- 1時間前
ゆゆ
渡さないと嫌味言われちゃうので…😭
お金で解決できるならその方が良いなと思ったんですが、いくらなら満足してくれるか分からなくて困ってます😞
★ha☆
2〜3日なら1万円で十分かと思います😊
ゆゆ
そのぐらいでいいですよね…?😭
回答ありがとうございます☺️