※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育です。本当に天真爛漫すぎてパワフルすぎて保育園に入れるべき…

自宅保育です。
本当に天真爛漫すぎてパワフルすぎて保育園に入れるべきだったなと後悔😭私1人じゃ追いつかないw
こんなに大変だとは思わなかった😭可愛いんだけど、大変。

保育園の空きは全然ないし…。
5月生まれだから幼稚園も4歳手前で入園だし、あと1年半ほど…いけるか私…鬱なるぞwww

みなさん毎日どーしてますか???
一時預かりも視野に入れてます。てか、行かせますw
とにかく常に大人がもぅ1人欲しいw心の余裕がw


コメント

ママリ

1人目すごく育てやすい子ですが、1年以上見るのは自分の性格上無理だ!となり保育園入れました(笑)
もし自宅保育なら毎日イオン通いな気がします。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらかといえば娘も育てやすい方なのですが、歩き出してからのパワフルさが凄くて💦解き放てば走り消え去りますw
    保育園の相談にも行きましたが、元々働いていない私は点数が低く、空きもないから難しいかな?と言われたので諦めました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自宅保育大変ですよね😭毎日お疲れさまです!!!

午前中支援センターに行って運動させてご飯食べたのち、帰りの車で寝かせて家でお昼寝ルーティンで自分時間も取れてなんとか生きてます😂

一時預かりも週2で利用してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、1人でもこんなに大変なのに、2人も子育て尊敬します😭

    やっぱり午前中頑張って遊びに連れ出すしかですよね…😅家プールも飽きてこられてw

    月に3回の幼児教室は行かせてるんですけど、午前中だけなので買い物🛒したらあっという間にお迎えですw
    私も一時預かり利用してみます!半日ですか??

    • 1時間前