
破水したのに退院後何もない方いますか?一週間入院しても破水感がなく、不安です。
破水したのにそのあとなにもなくて退院された方いますか?(*_*)
今回しっかりと破水感があったのに一週間入院してなにもなく退院します。。
もしや尿漏れだったのかな??と思いましたがあの時ハッキリ破水だと感じたので、、すこし不安です(*_*)
- あんちゃんまん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ゆゆ
病院で破水か検査されなかったんですか😅?

ゆりぴょん
先生に破水の検査してもらいましたか??
-
あんちゃんまん
入院中三回したのですが、二つの検査のうち一つが三回のうち2回陽性になりました。
でも今日退院なので、、
先生たちの判断では尿もれだったのかなぁと(*_*)- 6月12日
-
ゆりぴょん
えー(>_<)
陽性出てるなら退院は絶対ないですよ(´▽`;)
普通そこから陣痛が来ないなら促進剤とか使うんですけどねー(>_<)
先生に確認した方がいいですよ(>_<)- 6月12日
-
あんちゃんまん
その検査というものがリトマス試験紙のようなもので、膣の中の成分の状態によって陽性陰性変わるらしくて、血液にも反応したりするものだから、破水だから陽性というわけではないと言われました(*_*)
よくわかりませんが入院中のすべての結果をふまえて先生の判断では陰性だと。。
うーん、、尿もれだったの、、かな?😓- 6月12日
-
ゆりぴょん
血液にも反応するってことはおしるしは絶対あるってことですよね(>_<)
ほんとに破水だったのに先生が間違えて判断していたら怖いので、誘発分娩は出来ないのか相談してみてはどうですか??(T_T)- 6月12日
-
花花*花
まだ33週なので入院管理はあっても誘発分娩はされないと思いますよ💦
- 6月12日
-
ゆりぴょん
あ!まだ33週だったんですね!
破水って書いてあったから臨月と勘違いしましたー(>_<)
すいません(>_<)
花さん教えてくれてありがとうございます(´▽`;)ゞ- 6月12日
-
ゆりぴょん
まだ33週なら誘発分娩できないですね(>_<)
すいません私の勘違いでした(>_<)
またちょろちょろ出てる感じがしたらすぐ受診されてくださいね(>_<)
でも張り止めとか切迫早産の薬は処方されるのか確認した方がいいです!
リトマス紙が反応してるなら切迫の可能性が高いですから(>_<)- 6月12日

etlv
破水は入院確定ですよ(;´д`)
先生に確認しましょう( ¨̮ )
-
あんちゃんまん
一週間入院していてその後破水感がなかったんです(*_*)そして今日退院、、
病院側では尿もれと判断したのかなーと思いますが、自分的にはなんだか腑に落ちなくて、、- 6月12日

ゆゆ
そうだったんですか😅
でもそれは心配ですね💦
母が私を産む時の話ですが、破水して入院しても結局産まれなくて一度退院したらしいです。破水しても自然治癒力で破水した所が治る場合があると言われたみたいです😅昔のことなんで今はどうなのかかわかりませんが😓

あんちゃんまん
みなさんコメントありがとうございます!
あのあと、主治医から話があり、破水には間違いなかったけど、週数が浅いと、破水をしてもその部分が塞がってくれることが稀にあるそうです。
なので私はかなりラッキーな例だったと思って、一度は破水してるから退院後もすこし違和感などに気をつけながら生活するようにとのことでした!
そして無事退院できました!^^
あんちゃんまん
したのですが、二つの検査をして割と精密な方が陰性、もう一つが陽性だったんです(*_*)
ゆゆ
ごめんなさい💦下に回答しちゃいました💦