※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オコジョ
子育て・グッズ

3歳児検診の時期を早められるか相談したいのですが、近くで相談できる場所があれば助かりますか。

3歳児検診って、時期を早めにして欲しいなど相談したら対応してくれるものでしょうか?

言葉の発達について、保育園からよければ相談したほうが、と話をされてて、市の相談できる施設はあるのですが、バス2本乗り継がないといけない場所で、できれば3歳児検診の会場が近いのでそこで相談できたら助かるな〜と思ってはいるのですが…
3歳児検診って、実際連絡くるの3歳半とかですよね…汗

コメント

はじめてのママリ🔰

市の補助でやるなら3歳○か月以降とか決まってると思うので自費で3歳健診をしたらいんじゃないですかね🤔

  • オコジョ

    オコジョ

    自費という手もあるんですね、それは頭にありませんでした😅
    知らない選択肢もありそうなので、とりあえず聞いてみることにします!

    • 8月21日
ママリ

私の地域では3歳児健診まで待たずにいつでも地域の保健センターにいらっしゃる心理士さんに相談することが出来ます。
一度保健センターに電話してみてはいかがでしょうか?
心理士さんと話した上で発達検査が必要であれば、児発への連携を進めて下さるかと思います。

  • オコジョ

    オコジョ

    心理士さんに相談できるんですね!
    相談先が思ったより色々ありそうで安心しました。
    保健センターは家から近いので、とりあえず電話してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月21日