
コメント

はじめてのママリ
うちもです!
4歳息子いて、切迫のため自宅安静中です🏠
うちは幼稚園のため、今夏休み中で、預かり保育に行ってもらってるのですが、普段と生活リズムも先生も教室もお友達も全部違うからか、毎日行き渋ってます😭
ふとしたときに思い出して泣いてしまったりもあります💦
一応やってることとしては、
幼稚園のお話をたくさん聞いてあげて褒める、楽しそうだね!ママも行きたいなー!など前向きな声かけをたくさんする
幼稚園2回頑張ったらお風呂のときにバスボム(中から小さいマスコットがでてくる入浴剤.100均とかにもあります)をいれてOK
お菓子ボックスを作って、小分けのお菓子をたくさん入れて、帰ってからのお楽しみを作ってます😂💦
をしてます!
バスボムは結構効果ありました😂
りぃー
返信ありがとうございます😭
同じような方がいらっしゃって心強いです
うちの子もバスボム大好きなので
試してみます!
はじめてのママリ
息子が家にいると安静にはできない、でも仕事ってわけじゃないから絶対行ってもらわないと困るって状態でもない、って感じなので親としても心苦しいし悩みますよね😫
子供達もがんばってますね🥺🌟
あと1〜2ヶ月、みんなで乗り越えれますように💪🏻
りぃー
本当にそうなんです💦😭
相談乗ってもらいありがとうございます
みんなで頑張ります💪💪