
義母が使っているタオル干しが古く、義妹家族の帰省でタオルが増えるため、買い替えを検討しています。どちらのタイプが良いでしょうか。
夫の実家に画像のタオル干しがあるのですが、塗装剥がれて錆びまくっていますが義母は不便がないそうでそれを使い続けています。
お盆に帰省した時に、義妹家族も帰省するので、フェイスタオルの消費が半端なくて干す場所がめちゃくちゃ大変そうです。買い替えてあげたいのですが、やっぱり同じものにするか、乾きが良くないからパラソルハンガーを買ってあげるかどちらがいいと思いますか??
千葉から愛媛なので、楽天市場かAmazonで買って送ります。
- ムージョンジョンLOVE(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
お義母さんもこのタイプ使ってます✌️
直接聞いてみてからの購入が可能でしたら、どっちがいいー?✨って尋ねてみるのもアリな気もしますね❤
ムージョンジョンLOVE
そうですよね、やっぱり聞いた方がいいですよね。
お義母さんが使ったことない便利なものがあるんですよ!って教えてあげたい気持ちもあるんですが…