
ママ友がスーパーボールすくいで、持ち帰る際に何も確認せずに多くを取ったことに悩んでいます。自分はもう少し配慮が欲しかったと思っています。
ママ友とうちでおうち縁日しました。
うちがスーパーボールすくいとして、
スーパーボールやビー玉や宝石など50個ぐらい浮かべていて、
何個か持って帰ってもらうぐらいのつもりが、
取れたやつ20個ぐらいを、ママ友が「じゃぁこれ持って帰らせてもらおっか」的なこと言って当たり前のように持って帰ったんですが、
何も言えなかった自分を悔やんでます。笑
私としては、他のお友達とも使いたいし、10個ぐらい浮かべてても見栄え悪いかと思って一応50個ぐらい浮かべてただけなので、取れたやつ何も聞かずに持って帰るのは、え?って思いました。笑
私だったら、「これっていくつか頂いていいんですか?とか、じゃぁこの中から好きなもの選ばせてもらおっか」ってなるんですが。
100均で買える物しか入れてなくてよかった😅
さすがに向こうも悪いと思ったのか、
持ってきてたシール類の残りを置いて帰ったりはしてくれましたが、、
- はじめてじゃないママリ〄
コメント

はじめてのママリ🔰
ド厚かましいですね🤣
まあたくさん浮いてたらいいっしょ!って感じで取れた分そのまま持って帰る人もいるでじょうね🤣🤣

はじめてのママリ
すんごいママさんですね😳😳😳
お金払ってめっちゃ取れた屋台ですかここ?ママ友の家よ?って言いたくなりますよね😅
我が子ならぶーぶー文句言いそうです😅そんなに持って行かないでって😅
-
はじめてじゃないママリ〄
ママ友とかと遊んだことないからわからなかったのかな😅
かろうじて娘の方がたくさんいいやつ取ってて、100均のどうでもいいやつだったからまぁいいかと、、
子供も全部持って帰っていいと思う当たりがめついというか。
もし私の立場なら何か言いますか?- 4時間前
-
はじめてのママリ
何歳くらいの話ですか?😀
幼稚園以上ならあちらのお子さんも分かると思うので言いますかね😅
ごめんね〜全部は困る〜どれがいい?好きなの〇個選んで☺️ってお子さんに😂
2歳とか以下だとイヤイヤ期もあるだろうし迷うかな〜💦- 4時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
5歳です!次から言います!
というか、前もって「夏の間に何回かする予定で色々浮かしてるけど5個までで!」って😅
思い出したらモヤモヤしてきた😅- 4時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
まさか全部持って帰るなんて言わないと思ってた&ポイが強すぎて破けなくて、咄嗟に何も言えなかったのが悔しいです。笑
- 4時間前
-
はじめてのママリ
5歳👀👀
それは言いましょ!
好きなの最後に1つ持って帰っていいよでもいい気もします☺️
てか持って帰るって発想が無かったです😂お友達の家なので
すくうゲームとしてやるだけですよね普通?😅
うちもお友達の家のプールですくったりしたので😀
勉強代だと思いましょ🥹🥹
色んなママさんいますよね〜本当😇
自分の常識が常識じゃないんだなと学ぶ日々です😅- 4時間前
-
はじめてじゃないママリ〄
食べ物はお互いに持ち寄りで、
頼んではないけど相手もクジ引きで100均のものを買ってきてくれたりしてたので、まぁいいか、と。。笑
うちは他にヨーヨーやお菓子くじもやりました。
これは勉強代だ!と瞬時に飲み込みました😂- 4時間前
はじめてじゃないママリ〄
やっぱりど厚かましいですかぁー?🥺ど厚かましいというより、一般常識わからないのかなって感じです。職業も特殊なので😅あなたの子供との夏祭りだけのために買ったんじゃないけど、、と思い、今後はやらないでおこうと固く誓いました