※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruママ
子育て・グッズ

お風呂後の授乳でミルクを半分ほど残す子供について、無理に飲ませるべきか悩んでいます。水分補給が心配です。

あと1週間で2ヶ月になる子供がいます。

ここ何日かなんですが、お風呂から出てすぐの授乳の時に、ミルクを半分ぐらいで飲まなくなるんですが、飲ませた方がいいのか無理矢理飲まさない方がいいのかどっちでしょう。
授乳は10分ずつ飲ませたあとに、ミルクを飲ませてます。他の時間はミルク100を全部飲みきってます。
お風呂の時だけ残してます。
お風呂上がりは、水分補給しないといけないのに心配になります。

コメント

つくし

お風呂上がりのときに、ちょうどの授乳時間になっていますか?

  • haruママ

    haruママ

    ちょうどの時間になるようにお風呂に入れてます。
    ちょっと遅くなる時もありますが、30分ぐらいです。
    早くなることはないです。

    • 6月12日
  • つくし

    つくし


    そうなんですね。
    白湯は飲ませたことありますか?

    • 6月12日
  • つくし

    つくし


    母乳が出るんだったら、母乳でいいらしいので、私も白湯は飲ませたことないんですよ。

    助産師さんに、欲しがるときにあげればいいから、回数じゃなくて1日の量を気にしてあげてみて、と言われたので、無理にあげる必要はないと思いますよ。

    • 6月12日
  • haruママ

    haruママ

    ありがとうございます🎵

    • 6月12日
haruママ

飲ませてみようと思いながら、まだないです。