※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

耳の違和感についてです。耳がこもってるような、誰か喋ったりすると時…

耳の違和感についてです。
耳がこもってるような、誰か喋ったりすると
時々風が吹いてるような音がしてます。
説明しにくいのですが、ボーボーと
聞こえます。最近風邪をひき、鼻詰まりが
始まったらこの症状が出てきました😭
同じ経験のある方いませんか?
耳鼻科では原因教えてもらえましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ症状かはわかりませんが、耳がこもって聞こえづらい時があり、受診したら低音難聴と言われました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにか検査されましたか?

    • 4時間前
深爪

元耳鼻科看護師です。
たとえば飛行機の離陸時のような耳が詰まるような感じでしょうか?だとしたら鼻詰まりが原因の耳閉感なのかなと思います。
「鼻詰まり 耳閉感」で検索すると詳しく出てきますが、こちらの場合鼻詰まりの治療をすればよくなります。

そうでなく、単に聞こえにくいということなら突発性難聴などの早期治療が必要な場合もあるので、どちらにせよ耳鼻科に行かれると安心できるかもと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    水が耳に入ったような感じです。
    喋ったり耳を触ると風が吹くような
    音がくるのですが、これも鼻詰まりが
    原因でしょうか?

    • 4時間前
  • 深爪

    深爪

    耳閉感は水の中に入ったような感じ、と一般的に表現されされるので、耳閉感なのだと思います。鼻詰まりからくる耳閉感は、鼻が詰まることによって耳の中の換気ができなくなる状態が原因となります。(詳しくはネットで検索してみてください)

    風が吹くような音、はもしかしたら耳の中の換気がうまくできていない状態から、発語や耳を触ることで耳の中の管の角度が変わる拍子に一時的に通気できてそういった音が聞こえるのかも…?ちょっとこれは本当に個人的な憶測でしかないのですが💦

    いずれにせよ耳の中になんらかの異常が起きていることは確かです。鼻詰まりももちろん耳鼻科領域ですし、受診をおすすめします。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数年前にも同じような症状があり
    受診した所、先生も同じような
    絶対してくださりました。
    やはりその可能性高そうですね😭

    数日病院にどうしてもいけないのですが
    放置すると難聴になったりしますか?

    • 3時間前
  • 深爪

    深爪

    今耳元で指をこすってみたら音は聞こえますか?高い音だけ聞こえなかったり、低い音だけ聞こえなかったりはないですか?現時点でこのような難聴の兆候がなければ、突発性難聴を心配して今すぐ受診すべき!!ということはないように思います。

    発症のタイミングからして鼻詰まりが起因の耳閉感の可能性が高いなと思うのでひとまず鼻詰まりを直すことに集中して様子をみてもいいのかなと思います。鼻を思いっきりかんだり、鼻啜りをしないように気をつけてくださいね。

    ただ、難聴やめまい、耳鳴りといった他の症状がでてくるようなら早めに受診したほうがいいと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、聞こえます!
    教えて頂きありがとうございます。
    なるべく早めに病院に行こうと思います😌

    • 3時間前
深爪

私は医者ではないし診察したわけではないのであくまで一意見ですが…🙇‍♀️