※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤で幼稚園が変わり、初めてバス通園をしますが、バス通園はどのような感じでしょうか。徒歩通園より楽でしょうか。バス停が8時過ぎなのは一般的でしょうか。

転勤で幼稚園が変わり、初めてバス通園するんですが、バス通園はどんな感じですか?以前は徒歩通園でしたがバスの方が楽でしょうか?8時過ぎにバス停にくるそうですが早いなと思いましたがそんなもんですか?

コメント

ま

バス楽ですー!うちも8時過ぎにお迎えきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽なんですね!期待大です☺

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

バス通園ママ友付き合いとかなくて楽ですー!
でも同じバス停の先輩ママさん達が全部教えてくれるので、何の心配もないです✨✨

うちのバス停も8時です🤣
でも違うバス停は8時半とかなので、そんなものだと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友付き合い無いんですね!やや遠いんで同じバス停にママさんがいるんだろうかと不安ですがうちもそんな感じだったらいいなーと思います✨️

    • 6時間前
メメ

息子はバス通園大好きです!
親としても楽でありがたいです!
うちの園は家の前まで来てくれるのですが、うちは8時お迎えですので時間はそんなもんかなと思います。
うちの前に乗ってる子もいるので、早い子はもっと早いです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間そんなもんなんですね!徒歩のときは門があくまで待機しても9時ぴったりだったのでバスの方が早いとお預けが早くてちょいとやれるこたが増えますね!

    • 5時間前