※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の息子がまだママ、パパを言いません。保育園の同じクラスの子…

一歳5ヶ月の息子がまだママ、パパを言いません。

保育園の同じクラスの子がせんせーと言っていて驚き、焦っています。

アンパンマンをみてパンマンと言ったり、犬やふわふわの動物を見ると指をさしてワンワンとは言います。


たまにパパに向かってママと言ったりはしています。

とても心配です💦

コメント

はる

パパのことしばらくママって言ってましたね笑。

1歳7ヶ月の七夕にパパって言えるようになりますようにって、書きました笑

一律わんわんになっちゃうのもかわいい😍笑

心配はなくかわいいしかないです笑

くるとん

1歳9ヶ月になりました。

パパ=パパ
パパ=バナナ
パパ=アンパンマン
と、パパの汎用性が高いです😂

つい先週くらいから、私のことをママと呼ぶようになって感動してたのですが、今度はパパのこともママと呼ぶようになってしまいました。笑

ちなみに同じクラスにはもう二語文話す子もいますが、個人差ってこんなもんよね〜と今だけの拙い言葉を楽しんでいます🥰