
周囲の妊娠報告に羨ましさや不安を感じつつ、2人目を待つ心境について悩んでいます。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
周りがみんな2人目3人目...
なんとも言えない感情です。。
年3回程のレスです。
お互い家族になっちゃった感じ。
2年ほど前から2人目待ってますがなかなか。
じゃあかと言ってめちゃくちゃ2人目欲しいかといったら
自分のキャパの狭さや、つわりのトラウマ、
健康に産まれてくる事の奇跡さを知り
怖くもあります。
けど、周りの妊娠報告を見聞きすると
羨ましい、後悔しないか、負けた感(男女の関係性の終わった感)などの感情が産まれます。
同じ方いませんか。
- はじめてママリ(4歳10ヶ月)

ママリ🐰
わかります!!
我が家は月1か2で私が拒否側のレスですが、周りの2人目3人目に羨ましく思う反面はじめてのママリさん同様キャパの狭さや仕事、お金と色んな不安要素がありなかなか踏み出せないと言いますか、2人目3人目いる友達はこんな悩みないんだろうなとか考えてしまいます。
周りのみんなも色んな事情を抱えているとは思いますが、どうしても出産報告など見るとモヤモヤしてしまいます😢
コメント