※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子どもは小学生でパートで働いています。小規模な会社です。今度、隣県…

子どもは小学生でパートで働いています。
小規模な会社です。
今度、隣県の観光地(車で15分ほど)で社員旅行をすることになりました。
皆さんなら、行きますか?
それとも家庭の事情もあると断りますか。

ここからは内情です。
職場の人数は15名ほど。
仲は…小爆発が何度かあったみたいで
全体的には良くないです😂(私は入社半年)

それもあっての上層部からの提案なのかもしれませんが💦
どう見ますか。

コメント

なな

子供が居るので旅行は難しくないですか?それとも旦那さんが子供を見ててくれるとかなら、私なら行くかもしれません。
楽しくなるか、つまらなくなるかは、参加した自分次第かなとも思うので、仲良くなろうと思うなら努力すると思います。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、誤って別で返信してしまいましたが。
    改めて、コメントをありがとうございました。

    • 1時間前
ママリ

ありがとうございます🙇‍♀️
一応参加予定でいます。
夫も「行ってみたら良い」というスタンスで子どもは見るとのことでした。

努力…心に残るコメントをありがとうございます。
少し、頑張ってみようかなと思いました。

反面、小爆発のひとつにしっかり目に巻き込まれて苦しんだ期間があったので旅行を断れるのも期間的に今のうちにだなという気持ちが心のその底にあるのも本当で。投稿してしまいました。

アドバイスをありがとうございます。

はじめてのママリ🔰

日帰りなら仲良くて一緒に行動出来そうな人がいるなら、行きますかね!

  • ママリ

    ママリ

    泊まりでした。仲は、良い人はいないですね😂こわいです。
    長く働きたい職場ではあるので
    本音は行きたくなく、直感は行ったほうがいいだろう。みたいな感じなのです。

    アドバイスをありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

パートでは行かないですねー。泊まりで行ける会社行事がありましたが私ともう1人パートさんは日帰りで帰ってきました🙂‍↕️行きたいのですが家庭もあるので日帰りで参加しますね!もありだと思いますよ🤔相手にはいい印象になると思います。