※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんか疲れました。SNSで家族仲良く楽しく談笑している動画とか見ると羨…

なんか疲れました。
SNSで家族仲良く楽しく談笑している動画とか見ると羨ましくなります。

我が家は子供の気に触れるのか、話していると怒り出すことが多く…。
気に入らないこと、やるのがめんどくさいこと(片付け、歯磨き、着替え、トイレ)など話しかけるとすぐ怒ります。
「着替え終わった?トイレ行ってきてね、歯磨き先したほうがいいよ」など「〜しなさい!」という言い方をしなくても怒ります。
娘は私にだけ蹴ったり叩いたり、言葉遣いが悪かったり。

夫は娘の行動の原因は私の話し方と言ってきたり、夫自身は私と話しているときはずっと漫画を読んでいるので、家族団欒とか羨ましいです。

楽しく談笑しようと思っても、すぐ漫画を読んだり、家事をし出したり、席を立つ夫。
質問しても「わからない」や話しかけると怒り出す娘。
家族団欒が難しいです。
私の話し方のせいなんですかね。
話すのがめんどくさくなりました。
話しかけたら怒られるし、そもそも私の話なんて聞いてないし。
もう放っておこう。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです。
息子にゲームを勧めたら見事にハマってくれたので今は1人で遊んでくれますが、うちはまだ娘もいるので大変です。
もう娘もさっさと自立してもらい、ラッキーだと思って私も1人の時間を楽しもうと思ってます。
旦那はもう見切りをつけました。最近やっと別居しました。
話ができないってもはや家族じゃないですよね。ちなみに、旦那、発達障害があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどこも同じですよね🥲
    息子さんゲームにハマっているんですね!
    うちの娘も最近どうぶつの森にハマっているのですが、ずっとやってます。そろそろやめなさいと何度言ってもやめません。最終的に怒鳴って消す感じです🥲

    夫は自分の母と自分を棚に上げるので、私の育児が気に入らないんでしょうね。義母のように穏やかにできずに申し訳ないです笑(義母も怒っていたそうですが、夫は記憶から消しています)

    別居されたんですね!
    何度漫画のことを指摘しても、つまらないからしょうがないだろ!って言うんです。私の話もつまらないんだって感じですね😂
    義兄には夫婦時間大切にしろよと言われていましたが、全く刺さっていないようでした😇人の気持ちわからないんですきっと。

    • 5時間前