

はじめてのママリ🔰
まだ下の子小さいですが3学年差です!
やっぱり下の子生まれた時に、トイトレ終わってたり、ある程度自分でなんでも出来るので助かってます!
イヤイヤ期も終わってるので・・・!
2学年差だと、2人分オムツ買ったり下の子育児で大変な中トイトレしたりイヤイヤ期対応するのはめげそうです😂

はじめてのママリ🔰
同じくある程度あけたくて、3学年差にしました!
上の子がめちゃくちゃ下を可愛がってお世話してくれます🫶微笑ましいです☺️
あと私自身も3学年差でしたが、受験期に一緒に勉強モードになるのが良かったです✏️
親としても、お出かけ自粛したり、テレビの音量下げるとかの地味な気遣いとか、そもそも受験生がいるストレスが2年続くのしんどいかなと😂

ゆずなつ
うちは、4学年差にしました!
ある程度自分のことは自分できるようになってるし、幼稚園に入園したら日中は下の子と過ごせたので良かったです😊
コメント