
コメント

にこらす☺︎
つらいですよね(´・ω・`;)
私はもともと肩凝りがひどかったので
妊娠してからはお腹の重みで余計ひどくなってました。
寝る時も、楽な体勢が右下だったので
いつも右肩、首、腰まで痛かったです。
なのでずっと整骨院に通っていましたよ(´ᴖωᴖ`)
カナリ救われていました( ˙◊︎˙ )
にこらす☺︎
つらいですよね(´・ω・`;)
私はもともと肩凝りがひどかったので
妊娠してからはお腹の重みで余計ひどくなってました。
寝る時も、楽な体勢が右下だったので
いつも右肩、首、腰まで痛かったです。
なのでずっと整骨院に通っていましたよ(´ᴖωᴖ`)
カナリ救われていました( ˙◊︎˙ )
「妊娠後期」に関する質問
旦那(息子)がいつまでも独身気分の義母。優しすぎる?旦那。 8月13.14.15で旦那が義母から誘われ他県にいる親戚に会いに行くそうです。 妊娠7ヶ月、年子妊娠中なので10ヶ月の子供もいます。行く頃は妊娠後期、2人目にし…
陣痛が怖くてとてもネガティブになってます。 鬱になってます。何かご意見をいただけたら嬉しいです… ネガティブなため、苦手な方はすみません… 妊娠後期に入り、陣痛が怖くなってきました。 無痛分娩したかったのですが…
パニック障害を再発。2人目の妊娠後期で切迫になり、入院したのをきっかけでパニックを発症。出産後落ち着いてきたのですが3人目の妊娠で再発。3人目出産後うつになり、内服治療しました。3ヶ月ほどでなんとか内服せずに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
私も姿勢が良くないのか元々腰痛などは若干あったのですが
この頃肩甲骨が酷い時には左側を下にすると息するにも痛くて😢😢
整骨院ですか!考えてみます^^
にこらす☺︎
お腹が大きくなってくると、ホントつらいですよね(´・ω・`;)
整骨院も、妊娠中はきちんと知識があるところじゃないと不安だと思うので
いろいろ調べて行ってみてください✩︎
定期的に整骨院に通って身体が楽になっていたので
毎日出かけて妊婦と思えないぐらい行動していたので
2週間早く産まれました( ˙◊︎˙ )
あと少し、がんばってくださいね✧︎*。