
義母が子供を預かる意向なのか、児童クラブに通わせるべきか悩んでいます。どう考えれば良いでしょうか。
義母についてです。
フルタイムで仕事しているため夏休み中は児童クラブがほとんどになるのも可哀想かなと思い子供達がたまにはおばあちゃん家の方で過ごすのもいいかなと思い前もって夏休み中もしかしたらお邪魔するかもしれないことは伝えてました。
そう思いつつも子供達も嫌がらず児童クラブに行ってるしで結局今日まで1日しか頼んだことありません
しかし今日会った時にいつでも預かる!と会話が始まったと思えばしばらく話してると「姪と甥はお盆休みなんかなかったけどね。びっちり保育園いってたしわざわざ休ませたことなんてない」ってゆわれ⋯
結局義母は預かるのOKなのかわざわざ夏休みだからと関係なくクラブに行かせるべきってことなのかどちらなのでしょうか…
- なな(1歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ
そこまで深く考えて喋ってないんじゃない?と思います😅
なな
正直どうしたほうがいいのって感じというか相手の意図がわからなくてだったので…
気にしないことにします!