※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

汚いお話が苦手な方は見ない方がいいかもです💦隣の家のトイレが、我が家…

聞いてください😭
汚いお話が苦手な方は見ない方がいいかもです💦

隣の家のトイレが、我が家の玄関と同じ並びに面しているようで、そこから風に乗って激臭が流れてきます😭完全に汚い公衆トイレのにおいです。。
一昨年の冬に越してきて、昨年初めて夏を迎えた時に気づきました。どうやら夏の間はトイレの窓を開けているようで、そこからにおいが流れてきます…
隣の家に住んでいるのは高齢のご夫婦で、老老介護をしていると聞いたので仕方ないと思おうとしているのですが、玄関から家の前に出るだけでもにおい、家の前で自転車の乗り降りをしたり、花壇の水やりをしたりていてもにおい、家の前で子どもたちを遊ばせるのも避けているレベルです。
夏が終わるとにおわなくなるので、夏の間だけとはいえ、人の家の臭いにおいを嗅がないといけないことがめちゃくちゃ嫌でストレスです😭

夫にこの話をしても「あー、ね。仕方ない」みたいな感じで全然共感してくれず。

トイレから臭ってくるので窓閉めてくださいなんて言うわけにもいかず、こちらが我慢するしかないのですが本当に苦痛です……

コメント

ままり

辛いですね💦

こちらはキッチンの横がお隣のお風呂場になっていて、壁に給湯器があります。
ガスが付くとキッチンの窓からガス臭い臭いがきますね😅

また、タヒねばいいのにとか罵倒が聞こえ、子供も泣いてて聞いてるこっちが辛いです🥺
ヒステリックな方みたいで、朝早くからキーキー怒ってる声が聞こえたり、朝から玄関締め出されてて泣いてる声聞こえます😔
子供2人も産むなよって思ってます🙄

はじめてのママリ

それは辛いですね。。
トイレというより排便したオムツの臭いとかなんですかね💦トイレって流せば臭くならないですよね、、流してないのかな。
私なら管理会社とかに言うかもです。実際に嗅ぎにきて注意してもらったり、よほどひどいときは警察とか役所とか。ゴミ屋敷とかも通報されたりするのでその要領で...管理会社が注意してくれて何とかなるのがベストですが😔