
今日産院を退院しました。うまく母乳を飲ませることができず、自分であ…
今日産院を退院しました。
うまく母乳を飲ませることができず、自分であげると10ml、助産師さんに咥えさせると30mlとかなり差があります。
退院後、どれだけミルクを飲ませればいいかと相談すると50か60あげて足りなそうだったら10ずつ出していけばいいと言われましたが、その「足りなそうだったら」がそもそもわかりません。吸啜反応であげればあげるだけ飲んだりしないのでしょうか?
おっぱいマッサージ頑張って出るようにして、5分ずつ左右であげて(結構おっぱいの張りも落ち着いた気もします)、その後50ミルクあげましたが、ミルクを口から垂らして気持ち悪そうにみえました。が、ただ満腹になって眠くて眠くてたまらないように見えます。
母乳が思いの外出ていてミルク50じゃ多かった?消化大丈夫?呼吸困難になってない?とか、初めての赤ちゃんでなにするにも不安で不安で毎日泣いてるし、睡眠不足です。
混合の場合、ミルクの量はどう判断したら良いのでしょうか
- はじめてのママリ🔰

ママリ
・おっぱいあげても泣いてたらミルク足す
・ミルク足して次欲しがるまで3時間以上空くようなら多かった
で判断します😊

ヒラ
私も駆け出しママで同じく混合なのでミルク量の悩みとてもわかります。
明らかにあげすぎたんだなって時はマーライオンの様に吐き戻しましたなので飲んでよく寝る様であれば現状で大丈夫なんじゃないかな?と思います🙂↕️
もし心配であれば助産師訪問早めに来てもらってもいいし出産した産院に母乳外来(育児相談のような)窓口があるか連絡してみてもいいかもです!
お互い不安も心配も多い毎日ですが寝れる時に寝て今は感情ジェットコースターだと思うので色んな人に話聞いてもらって少しでも気持ちを楽に過ごしてくださいね!

ぷち🙂
乳首の咥えさせ方難しいですよね💦
私も最初本当に苦労しました😭
例えばミルクをあげて離したあとは泣くけど抱っこしたりしたら泣き止むとかだと満腹サインで
授乳後1時間や30分でも泣き出しちゃうとかが足りないサインかなって思ってます
完母にしたかったのでミルクは3時間おきに40しかあげませんでした😊
行く行く完ミにしたいとかなければ今は母乳量増やしていくでいいと思うので
ミルク量は3時間おきに40-60で様子見でいいのかな〜って思いました!
2週間検診ありますか?そこでの体重で判断でもいいと思いますよ!

すい
50は毎回の授乳後にあげてるんでしょうか?💦
溢乳があったり唸ったりするようなら飲み過ぎの可能性があります。
母乳が出る様にマッサージ!素晴らしいですね!🥹一度ミルクなしで様子を見て、再度泣いたらまたお乳をあげてみて下さい。新生児の頃は5分と言わず片方10分はあげてました。回数も15〜20回と頻回授乳でしたが1ヶ月もすれば安定してよく出てくれますよ!
母乳はいくらでもあげて平気と言われる様にドリンクバーなので何回でも咥えさせてあげて下さい😇

初めてのママリ🔰
初めてだと「足りなかったら」なんてわからないですよね😂😂
わたしも助産師さんにそう言われたけどわからなくて泣きました😂
わたしの場合は退院までに母乳が両方で5mlも出なかったので退院後は日中50夜60であげてました(助産師さんにそう言われたので)が、2週間検診でそんなにミルクあげたら母乳止まるよ!と言われて(助産師さんに言われたのに…)日中40夜50にして、3時間経たずに泣いて何してもダメだ…って時は授乳してました。
なので本当1時間経たずに授乳がザラにありました😭
わたしはゆくゆくは完母にしたくて、母乳が安定するまでミルクもって感じだったのでそうしましたが、そうでなければ授乳後50〜60あげて3時間経たずに泣く(何してもどうしても泣き止まない)って感じだったら増そうかなって感じでやるのがいいんじゃないかなぁと思います🤔
コメント