※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が仕事のことでストレスがたまり家でも発散できず(言わなかった)家出…

夫が仕事のことで
ストレスがたまり
家でも発散できず(言わなかった)
家出したことがあります。
1日帰ってこず、車で適当に
過ごしていたみたいです。

家が近い両親がきて
夫のことも家出したのは知っており
父は心配してくれて
早く帰ってきてくれたらいいな
と言ってくれたのに
母は
笑いながら
女のところ(風俗)でも行って
今頃楽しんでるんじゃない?と言われたことが
いまだに許せないです。

わたしも夫が出て行ってしまったこと
育児中というのもあり
気持ちが落ち着かない中で
そんなことを言われました。

帰ってきてからは話し合い
溜めやすい性格なのでちゃんと言おうということに
なり、それ以降はありません。

母の言動どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです。

お母様の言動…仮に私が同じ状況になったとして言われたら一生許せないと思います。

・言っていいことと悪いことがある
・相手を傷つけることを言ってはいけない

道徳学んでないのかなって思っちゃいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    ほんと道徳学んでないなこの人って
    思いました。
    実の娘が困っている時に
    それ言えるのかって思いました🥲

    • 1時間前
な

私も母に状況は違いますが同じようなこと言われたことあります。

家族だし気を許しているから冗談言って場を和まそうとしているのでしょうけれど、こちらからすれば「はあ?」ですよね。

デリカシーと空気読む力がないんだなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとデリカシーないですよね
    今言うべきじゃないことも
    わからないのかと思いました、、、

    • 1時間前