
遠方の義理のご両親とテレビ電話する時、話に参加しますか?遠方に住んで…
遠方の義理のご両親とテレビ電話する時、話に参加しますか?
遠方に住んでいる義理の両親と何週間かに一回テレビ電話をします。
旦那が子供を映しながら喋っていますが、私は家事をしているのでほとんど会話には参加せず、最後にばいばーいと手を振ったり、ちょこっと話に入るくらい
向こうも私には特に話しを振ってこないし、特に喋ることもないし、私はこれで全然いいのですが向こうの両親からしたら冷たい嫁だと思われてますかね?😅
義理の両親が嫌いとかは全然ないです!
私が電話苦手で😅
義理両親とテレビ電話される方、どんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じです!
定期的にするとかではないですが、子供がかけたがったり旦那が電話してみる?と言ったりして電話してます!
私も大体家事をしてるので参加せず、子供や旦那が話をしてきたらその場で答えます😂
なので画面に映り込むことはほぼないです😂
あっちも私がいない方が子供に話しやすいだろうしいいかな〜と思ってます!
電話苦手、めっちゃわかります!!

夢
私も一応最初と最後だけはうつるかなーくらいです🤣
途中から家事したり子供の相手したりしてフェードアウトしてます笑笑
ゆっくりしてる時間なら一緒にうつるかもですが😊
コメント