※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあや
ココロ・悩み

子供の誕生日って嬉しいものですよね。どんどん成長していく事っていい…

子供の誕生日って嬉しいものですよね。
どんどん成長していく事っていいですよね。

でも障害者の親は誕生日が怖いんです。
もお、6歳、7歳.8歳みんな出来ることがはっきりしてきて遅れをとってるのが目に見えてくる。
赤ちゃんの頃は、まだ小さいもんね〜って笑えてた話も全然通じなくなる。
歳を重ねるのが怖い。あれもできてない、あれも出来るようにならないとって焦らされてる。

大人になるほど楽になるはずなのに、障害者だと
変わらず、余計に?大変になる。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。。
大きくなるほど大変なります。

小さい頃の方がまだ楽と言うか、対応できたけど大きくなると難しさ出てきました😭😭

本当なら、その時期なったら少しずつ楽?落ち着いてくるのにその逆です😓😓