
息子が再び下痢や嘔吐症状が出ているため、病院での検査を考えているが、紹介状が必要かどうか不安。かかりつけ医に相談してもいいか悩んでいる。
至急お願いします!
2週間前に息子が下痢(検査では全て陰性)になり10日ほどで治ったんですが、再び木曜日から下痢(金曜日にかかりつけ医に行き整腸剤のみ処方)→
今日の昼前に急に不機嫌?になり激しく泣く→
その後ぐったりしはじめて急に嘔吐(2~3時間で計4回)その後もぐったりしていたため救急に行きました。
水を飲むだけで吐く状態だったのですが、先生からは点滴するなら入院になるけど急やしとりあえず吐き気止めの座薬出しとくから様子見て明日かかりつけ行ってみて。と言われました。
帰って吐き気止めの座薬入れるも数分で水下痢…そのまま立て続けに30分の間に4回。
直後疲れたのか寝てしまい、起きて水分少し取らせて、お腹が減ったと泣くので柔らかくしたうどんを少量。その間もすぐ横になろうとしたり吐きそうになって泣いてしまったため食べるのはやめさせました(T-T)
その後疲れているのかぼーっとしてたりグズグズがひどいので早めに寝かせてあげました。。
そこでなんですが、
便の検査ばかりで今回も陰性。なかなかよくならない…むしろ悪化している?為、かかりつけ医ではなく設備が整っている総合病院(紹介状がないと行けない)に行き、詳しく検査してもらいたいなどの場合紹介状をかかりつけ医に書いてもらうことはできますか?
というか患者であるこちらからそのようなことを言っていいのでしょうか??😣
紹介状に関しては無知なのでどなたか教えてください!
- HRT.YN.mama(6歳, 9歳)
コメント

たくママ
言えば書いてもらえますよ。
もしかしたら、紹介料が1歳ですど
五百円かかると思います

煌音
確かしますね⁉️ もし、息子さん出産した病院なら、紹介状なしでも大丈夫かもしれませんよ!一度その病院に電話して確認してから行った方がいいかもしれません❗
-
HRT.YN.mama
紹介状なし!そんなこともあるんですか(*_*)!!
総合病院のほうに電話してからってことですよね??💦
その際はなんと言えばいいんでしょうか…(T-T)
そちらで息子を産んで1年経っているんですが、今回こういう症状でかかりつけ医に行ってますが、なかなか良くならないのでそちらで診てもらえますか?ちなみに紹介状はいりますよね?って感じでいんでしょうか。・゜゜(ノД`)
こんな時間に色々聞いてすいません😞💦- 6月12日
-
煌音
総合病院に電話して、そちらで出産したんですが、息子の体調が優れないのでそちらで検査させたいのですが、必要な物ありますでしょうか?で大丈夫だと思います、出産した病院なら、確か紹介状無しで大丈夫だったと思います❗
- 6月12日
-
HRT.YN.mama
なるほど!そのほうがわかりやすいですね✨
すいません…始めに言うの忘れてましたが、その病院は産んで1年までは何度でも診てくれるんですが、1年以降は外来として紹介状ないと行けない病院なんです😭- 6月12日
-
煌音
今も、心配ですよね? #8000に電話して、相談するのもいいかもしれません❗ 同じ息子を持つ母としてかなり、心配ですよね❕ 早く良くなると良いですね❗ 熱が高いなら、両脇、太ももを、保冷剤タオルに巻いてあげて下さいね❗
- 6月12日
-
HRT.YN.mama
優しいお言葉ありがとうございます(T-T)
今はたまに起きますが寝ています。。
それが熱が全くないので、それはそれで怖いというか、何かわからない不安が大きくて。・゜゜(ノД`)- 6月12日

ちょこ好き
かなり心配ですね!
紹介状ないとダメなんですか!
紹介状ないとお金が高いってだけで診てもらえたような?
そんなにしんどそうなら違う病院で診てもらうのもアリだと思います‼︎
-
HRT.YN.mama
ありがとうございます😣!
息子を産んだ総合病院なんですが、産後1年までしか見てもらえず、それ以降は紹介状ないと小児外来は受け付けてないんですよ(*_*)
ですよね😞
明日かかりつけに行き言ってみようと思います!!- 6月12日

煌音
はじめまして、総合病院の名前言って、先生に紹介状いただけませんか?と訪ねてみてください!一度全部検査したいのでと言えば頂けますよ! 確か、5000円位だと思います❗
-
HRT.YN.mama
言い方を悩んでいたので助かります😭!
行きたい病院が、息子を産んだ総合病院なのでその言い方で言ってみようと思います!
小児でもそのぐらいの値段はするんですね💦- 6月12日

煌音
もしくは、かかりつけの病院に朝電話して紹介状書いてもらいたいのでよろしくお願いしますと電話しておくと書いといてくれるかもしれませんよ❗
-
HRT.YN.mama
かかりつけ医に朝イチ電話してみようと思います(^^)!
- 6月12日
-
煌音
頑張って下さいね❗ 予防接種は、最近してませんか? もしかしたら、副作用かなぁ?とも思ったので?もし予防接種してたら、総合病院で言ってみた方がいいかもしれません
- 6月12日
-
HRT.YN.mama
予防接種は一通り終わっていて今は何もしていません(*_*)
ほんと2週間前からお腹の調子がおかしいみたいです😞- 6月12日
-
煌音
お腹の調子が、かなり、心配ですね❗ 脱水症状怖いですから、水分補給ですね❗
- 6月12日
-
HRT.YN.mama
上から下から両方なのでほんと心配です(T-T)
脱水には注意して朝まで過ごしたいと思います!!
本当に色々ありがとうございます。・゜゜(ノД`)✨- 6月12日
-
煌音
ポカリとかを、ゼリーにしてあげると食べやすいし、良いですよ❗お腹に優しいですし、ポカリのお湯割とかも良いと、病院で聞いたので、うちも下痢とかで大変でした❗予防接種の後、必ず体調崩して、下痢でしたから心配ですね
- 6月12日
-
HRT.YN.mama
OS-1や、アクアライトをスプーン1杯からあげてくださいと救急で言われて帰りにアクアライトを買ってきました!
本当に水分補給は大事だなと思います😣
予防接種で体調崩れるのも大変ですね(T-T)
うちは予防接種で具合悪くなることほとんどなく、こんな激しい嘔吐、下痢は初めてで少しパニックです💦- 6月12日

煌音
大丈夫です!息子さんは、とても強い子ですよ、絶対!今日、病院で観て貰うまで頑張ってくれると思います❗ お互い大変かもしれませんが、頑張りましょう❗
-
HRT.YN.mama
はい!息子の生命力?治癒力?信じて今日を乗り切ります(^^)!
勇気もらえました!お互い頑張りましょうね!!
本当にありがとうございました✨
ではゆっくり休んでください(^^)
おやすみなさい✨- 6月12日
HRT.YN.mama
書いてもらえるんですね!
そこの総合病院が息子を産んだとこなんですが、1年過ぎたら紹介状がないと外来受け付けてなくて😣💦
紹介料は想定してましたので大丈夫です!