コメント
はじめてのママリ🔰
手当をもらわずに延長なら、それは休職や欠勤扱いで在籍にしてもらうことになると思います。
保育園落ちたら手当も延長になりますよ。
受かったけどいかないなら手当は切られますが。
はじめてのママリ🔰
知り合いが、 育休手当をもらわずに在籍だけさせてもらっていましたよ。
-
ママリ
在籍って形ならいいんですね!
ありがとうございます!- 8月19日
はじめてのママリ🔰
手当をもらわずに延長なら、それは休職や欠勤扱いで在籍にしてもらうことになると思います。
保育園落ちたら手当も延長になりますよ。
受かったけどいかないなら手当は切られますが。
はじめてのママリ🔰
知り合いが、 育休手当をもらわずに在籍だけさせてもらっていましたよ。
ママリ
在籍って形ならいいんですね!
ありがとうございます!
「会社」に関する質問
本日、子供が嘔吐して早退。病院につれていったところノロっぽいねと言われたのですが「ノロウイルスです。」とは断言されていません。 こんな状況で明日の出勤について、会社に電話してもよいのか迷ってます。元々、夜勤…
扶養内パートの年末調整について 今年の5月から今のパート先で扶養内で働いています。 1月から5月は在宅でかるーく働いてた程度で、トータルで20万ほどしか収入はありません。 この場合パート先に5月までの収入を報告す…
育休中に第二子を妊娠して職場に報告をされた方いらっしゃいますか?よければ会社側の反応を教えて欲しいです。育休中に2人目妊活を考えていますが、職場の人手不足などを考えてしまいます。制度上問題ないことなのでもし…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
保育園落ちましたが、上の子が通ってる保育園ひとつしか書いておらず、尚且つ入れると言われてたので落ちることを想定してなくて、申し込みの写しもないです😂
なので手当延長できないですよね?😭
在籍は可能なので手当延長せずに早めに復帰しようと思いまして😂
はじめてのママリ🔰
育休手当の延長には申し込みの写しは必要ですね。
区役所に相談したらもらえるかもです。
ひとつしか書いてないのは大丈夫ですよ。
とりあえず手当延長で動いて、無理だった場合、会社がオッケーなら在籍だけさせてもらって休職という形で休んだらいいと思います。
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!
再度質問で申し訳ないんですが
わかれば教えていただきです。
その場合「休職」という形で「育休」ではないのでしょうか?
「育休」ということで休職となるのでしょうか?意味わかんないこと言ってすいません😭
はじめてのママリ🔰
どのような形を取るのかは会社次第ですが、書類手続きとしては休職になるのかなと思います。
口頭では〇〇さんは育休延長ですってなると思いますが。
言い方や手続き方法はその会社によって違うと思います。
ママリ
教えていただきありがとうございます!
とても参考になりました!