※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目産後の生理なく一回の行為で予想外の妊娠でした。私の誕生日が出産…

3人目産後の生理なく一回の行為で予想外の妊娠でした。
私の誕生日が出産予定日だったこと、祖母、母、私、子ども2人とも全員誕生日の日にちが同じなのですが、3人目の予定日も同じ日にちでした。

正直夫婦共々、上2人の子がまだ幼いまだまだゆっくり2人に手をかけたい、両家も手伝ってくれるし孫ラブ関係良好ですが遠方のため基本は2人で頑張るしかなく、主に私がキャパオーバー。

上記理由で出産を悩んでます。とても身勝手なことで悩むこと自体失礼すぎて本当に反省しています。
特に夫のほうが断固拒否です、私はエコーをみたら出産したい方向に気持ちが傾きつつあります。

どのように夫に話せばいいでしょうか。
私が夫を頼っているため、夫に逆らえないわけではないですが夫の意見絶対なところはあります。
夫婦関係は良好です。

コメント

みや

旦那さんは産まない方がいいっておっしゃってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。夫は上2人が可哀想すぎる、まだまだ2人とも赤ちゃんだよ、もっとゆっくり手をかけて育てないと…
    今一番大事な時期だから、ゆっくり愛情注がないと。って感じです。
    3人になって愛情を注がなくなるわけではないですが、物理的にやってあげられることが減るのを言ってると思います。

    • 1時間前
  • みや

    みや

    そもそも避妊せずにしたのはあなたでしょ?って感じです😅(してたらすみません)もし避妊してないならその言葉を発言するには矛盾してますよね

    私なら産みます、遠方だけど頼れる両親がいるのならなんとかなります。
    夫婦2人いるんですから育児も分担すれば子供も寂しくはならないでしょう😌
    もう少し大きくなれば子供同士で遊ぶことも増えると思いますし。
    両親には言われたんですか??

    • 57分前