※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
お出かけ

0歳児のママさん支援センターやお出かけは何時ごろしてますか?基本的に…

0歳児のママさん支援センターやお出かけは何時ごろしてますか?


基本的に6時起床→離乳食→9時〜11時前まで朝寝をするようになりました。

10時台に起きてくれればそこからお出かけをしているのですが、今日は朝寝が15分で起きてしまい10時過ぎから再度朝寝。

支援センターに行こうと思って準備もしましたが、起きる頃はお昼だし離乳食の時間もあるし午後になると暑いかなぁと…



割と朝寝がお昼近くまでずれ込んでお出かけどうしようってなることが多いんですが、皆さんはどうしてますか?

午後に支援センター行ったことないんですが、0歳〜1歳くらいの子っていますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それこそ昨日は午後に支援センター行きました!
朝寝し始めたし、
上の子が勉強終わらせてから行きたいと言ったので😅

2:30頃着いたらスカスカで、
おもちゃも使い放題!
上の子たちは満喫してました。
7ヶ月の子も部屋中をずりばいしまくってました!