
1歳前半、どんな遊びをすれば家で長く過ごせますか?風邪をひいてしまっ…
1歳前半、どんな遊びをすれば家で長く過ごせますか?
風邪をひいてしまって遊び場に全く行けません。本人は先に回復して元気いっぱい、私だけ咳鼻水が酷く周りに迷惑になるので行けません💦
車がないので商業施設にも行けません。お散歩する気温でもないですよね😭着替えが癇癪起こすくらい嫌いな子なので、お風呂で水遊びもキツいです。
昨日帰省先から自宅に戻りましたが、自宅は狭すぎて今日の午前中ですでに全てのものに飽き、外に出せと身を捩り叫んでいます😱
数分レベルではなく、数時間潰せるものがないと親子共々精神が終わりそうです。
- ママリ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
・紙や新聞をびりびりにしてダンボールに入れて遊ぶ
・粘土でいろんなものを作る(おままこどの包丁やお皿があると楽しいです)
・めちゃくちゃ大きな画用紙にお絵描きやシール貼り
・片栗粉と水をボールかバッドに入れた感覚遊び
息子が1歳の時に家でよくやってた遊びです
近くにダイソーとかあるといいんですけどね😖💦

ママリ
数時間は無理ですが、うちの子は凝ったおもちゃより、百均のボール、風船、シャボン玉が好きです!
風船3つくらい膨らませといたら一人で投げて遊んでたり、シャボン玉は親は座って吹き続けるだけです😊
お家遊び大変ですよね😣
コメント