
1時間の習い事、家まで車で10分ちょっとの距離で一度家に帰るか駐車場に…
1時間の習い事、家まで車で10分ちょっとの距離で一度家に帰るか駐車場に残るか…
みなさんだったらどうしますか?🥲
幼稚園内で行われている習い事でいつもは幼稚園が終わった後に習っている子はそのまま幼稚園内の教室に移動、親はいつものお迎えの時間より1時間遅くお迎えに行く形です。
夏休みは幼稚園がないので午前中に登園するのですが、10-11時で一度家に帰るかそのまま残るのかで迷ってますー😭
あくまで幼稚園は場所だけ貸してる形なので園内に親の待機のスペースはなく、また習い事を見学する事もできないんです。
選択肢が駐車場に残るしかなく😫
家までは車で10分ちょっとなんですが、一度帰ってもまたすぐ行く形なのでだったら、駐車場で待ってた方が良いのかなとか色々考えてしまって😂
この習い事をしている知り合いのママ友がいないので去年がどうだったのかわからず🥲(今年から始めました)
周りに車で行けて時間潰せるようなところもないんです🥲
スーパーなどは着いた頃にはお迎え行かないとって感じの距離で😫
時間微妙過ぎてめっちゃ迷ってるんですが、みなさんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ⭐️(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こどもが公文通ってて、家から公文まで車で10分以内で周りに暇潰せるところも無いですが、やらなきゃいけない家事とかが無ければ基本駐車場で待ってます💡
携帯いじったり、本読んだりしてます😌
はじめてのママリ⭐️
うちも上の子9歳の男の子で公文通ってます!😊
時間微妙で車で待ってた方が良さそうですよね😆
私も明日は車で待とうと思います!