
群馬県伊勢崎市の保育園や子ども園について、特にみやさと保育園とあかいしこども園の雰囲気や保護者の対応、卒園後の進学先について教えてください。
群馬県 伊勢崎市 保育園 こども園 保活について
閲覧ありがとうございます。
この度、引越しに伴い来年度4月入園で
群馬県伊勢崎市の保育園、子ども園に入園申請予定です。
移住予定地から、みやさと保育園、あかいしこども園を
検討しておりますが口コミが少なく、
実際に園への見学も予定しておりますが
何かご存知の方がおられたら、教えていただきたいです。
特に知りたいのは
・園の雰囲気(のびのび系、勉強系など)
・保護者が必要な対応(学用品の手作りの強制など)
・卒園後のどの小学校に進学する子が多いのか
などです。
よろしくお願いします🙇🏻♂️
- ままま(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
みやさと保育園は宮郷地区のでしょうか?
知り合いが通っていて、実体験ではないですが...
お勉強系で発表会や運動会もしっかり練習追い込む感じです。
のんびりおおらかではないです。
手作りの備品などはほぼ無いくらいだったと思います。
卒園後は宮郷小学校に行く子がほとんどです。
コメント