※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の卵を初めていく時、フライパンで目玉焼きを作って黄身と白身で…

離乳食の卵を初めていく時、フライパンで目玉焼きを作って黄身と白身で分けてあげていくのはダメなのでしょうか?🧐
ゆで卵作るのがめんどくさくて😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆで卵が一番加熱されているのでアレルギー症状が出にくくて進めやすいみたいです!
私も途中から面倒くさくなって、お湯でかき卵にしてあげたら嘔吐と蕁麻疹出ちゃって、お医者さんに加熱が不十分でアレルギーが出やすいって言われました😅
そのあとは毎日ゆで卵作って、体に慣れさせていきました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    ゆで卵にするのが、1番安全なのですね🥚
    私もゆで卵にしてあげていきます🥹

    • 8月18日