※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供たち(年中)が仲が良く、お友達がうちの子供に家に遊びにきて〜と…

子供たち(年中)が仲が良く、お友達がうちの子供に家に遊びにきて〜と誘ってくれたので子供だけ遊びに行きました。
家族同士で初めて一緒に出かけた後のことなのですが、常識的に私も一緒に行った方が良かったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらい仲良いにもよるかもです。年中ならうちはついていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ同士が小学校の同級生です。
    ママとはそんなにまだ親しくなく、最近LINE交換した感じですが、うちの庭で遊んだりしたときに話しはしていました。
    移動も向こうの車に乗ったり、私がいないとき(主人はいました)に子供だけ遊びに行ったことが一度あります。
    今のところ、こんな感じです。
    気さくなママさんです。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中なら普通はついて行くと思います。相手の家で失礼なことする子は小学生でもしますし😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手のママさんもしかしたら何でお母さん来なかったんだろうとは思ったと思います。

    • 1時間前
ママリ

子供だけ誘われたんですかね?
年中なら親もついて行く方が大半だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感じ的にはお友達がうちの子供に遊びに来て〜と誘って、私が1人だけどいいですか?と聞いたところ、大人もとは言われませんでした💦
    前に一度、主人が子守りしているとき子供だけお邪魔したことがあります。
    パパ同士が同級生です。
    年中ならついて行く人が多いですよね🤔

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    うちも幼稚園児で唯一親の同伴なしで遊ぶのは母子で同級生の友達だけです。生まれたときから一緒で子供たちも喧嘩もなく仲良しで家もすぐそこなのでその子だけはたまになら子供だけでもOKにしてます。厳密にいうとうちの子は子供だけで行かせることはないけど向こうは子供だけでうちに来てました。親同士の信頼関係も築けてるからできることですね。


    父子で同級生の友達も近くに住んでますけど、そっちには子供だけでは行かせないです。仮にそこのママとも付き合いはありますけど、こちらからの誘いだとしても年中の子供だけ遊びに行かせてもいいかと言われたら断りますし(ママも一緒に!と声をかけます)、子供だけ遊びに来させるタイプならこれ以上仲良くなりたくないなーと思ってしまいます😂何かされても嫌だし、何かあったときの責任も取れません。


    相手のママさんとはどのくらいの付き合いなんですか?ママ同士も仲がいいなら年中の子を子供だけ行かせても何も思わない可能性もありますけど、相手はそもそも主さんも一緒のつもりで誘ってたけど、主さんが子供だけのつもりで話して来たから何も言えずだったらパターンもあるかもしれないし、次からは主さんも付き添うのが無難だと思います。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手く言えませんが、一年前くらいの遠足で一緒に行動しました。
    ご主人の実家がうちのすぐ近く(1つ家を挟んだ向かい側)で数カ月前くらいから毎週のように日曜日、ママとお子さんが遊びにきて、夕方庭で遊んでいます。
    連絡先は一ヶ月前くらいに交換しました。
    前も1人で行ったことがあるし、お子さんが誘っていたので1人で行かせてしまいました。
    LINEで謝った方がいいのか、次遊びに行くとき一緒に行けばいいのか🤔

    • 1時間前